鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



武 蔵 大 路
〜鎌倉の古道〜


編集:yoritomo-japan.com








壽福寺庚申塔
壽福寺門前の道標


 武蔵大路は、武蔵国に通ずる重要な交通路として『吾妻鏡』にも登場する道。

 鶴岡八幡宮赤橋(太鼓橋)から、亀ヶ谷、仮粧坂を経て武蔵国へと向かうための道と考えられている。





太鼓橋
リンクボタン太鼓橋
鶴岡八幡宮三の鳥居
リンクボタン三の鳥居

 かつての太鼓橋は朱塗りの橋で、赤橋と呼ばれていた。


鶴岡八幡宮三の鳥居
リンクボタン鶴岡八幡宮模型

 現在は太鼓橋の前に三の鳥居があるが、鶴岡文庫の豊臣秀吉造営時の模型を見ると太鼓橋の後に鳥居が建てられている。


鉄ノ井
リンクボタン鉄ノ井
窟小路
リンクボタン窟小路

 窟小路は、鎌倉十井鉄ノ井から壽福寺門前までの道で、武蔵大路の一部だったと考えられている。


鎌倉窟不動
鎌倉観光窟不動
鎌倉・寿福寺
リンクボタン壽福寺

 窟小路には、源頼朝が信仰した日金地蔵を祀る松源寺があった。

 窟不動は、松源寺に管理されていた。

 壽福寺の門前から若宮大路と平行して南下する今小路は、武蔵大路から続く道。

 門前の道標には、「川上藤沢宿・川下八幡宮」の文字が刻まれている。


鎌倉十橋・勝ノ橋
リンクボタン勝ノ橋
鎌倉・英勝寺
リンクボタン英勝寺

 勝ノ橋は、かつて壽福寺の門前に架けられていた橋。

 鎌倉十橋の一つで、英勝寺を建てた「お勝の方」(英勝院尼)が架けたので「勝ノ橋」と呼ばれたのだという。

 英勝寺は、戦国武将太田道灌の旧跡に建てられた。


鎌倉・阿仏尼墓
リンクボタン阿仏尼墓
智岸寺稲荷
リンクボタン智岸寺稲荷

 英勝寺入口の先のやぐらは、『十六夜日記』を著した阿仏尼の墓と伝えられている。

 その隣には、廃寺となった智岸寺のものと伝えられる稲荷社。


扇谷上杉屋敷跡
リンクボタン扇谷上杉管領屋敷跡
鎌倉・浄光明寺
リンクボタン浄光明寺

 英勝寺門前のJR横須賀線踏切を渡ると扇谷上杉管領屋敷跡

 その先には浄光明寺

 浄光明寺の先には、鎌倉十井の泉ノ井や、多宝寺跡に建てられたという妙伝寺がある。


相馬師常墓
リンクボタン相馬次郎師常墓
岩船地蔵堂
リンクボタン岩船地蔵堂

 岩船地蔵堂を右へ曲がると、山ノ内へと通じる亀ヶ谷坂。 


景清窟
リンクボタン景清窟
仮粧坂
リンクボタン仮粧坂

 岩船地蔵堂からJR横須賀線のガードをくぐると、谷の最奥が海蔵寺

 その海蔵寺の手前を左に曲がると仮粧坂








武蔵大路MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。


リンクボタン鎌倉の古道


鎌倉七口をはじめとする古道を紹介。

神社・仏閣巡りとは違う新たな鎌倉を発見できるかも・・・。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮