鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



第16回鎌倉検定試験3級
《自然・景観の問題》

編集:yoritomo-japan.com








 鎌倉の自然・景観に関する記述について,最も適当なものを 1 ~ 4 から選びなさい。


(21) 昭和30年代後半に緑地開発をめぐって,鎌倉の風致保存活動の舞台となった鶴岡八幡宮の裏山を何というか。


1 釈迦堂ヶ谷
3 亀ヶ谷
2 御谷
4 葛西ヶ谷


 古都保存法の制定が実現するきっかけとなったのは、「御谷騒動」と呼ばれる鶴岡八幡宮後背地の緑地開発をめぐっての開発側と反対派の対立論攷でした。 

答 2



二十五坊跡
リンクボタン二十五坊跡

 御谷は、鶴岡八幡宮の供僧の住坊「二十五坊」があった所です。





(22) 鶴岡八幡宮を中心として鎌倉市街のほぼ西側中央にある山は何か。


1 六国見山
3 衣張山
2 源氏山
4 天台山


 鎌倉の中央にあるのは八幡太郎義家が源氏の白旗を立てて戦勝祈願をしたという源氏山

答 2



源氏山
リンクボタン源氏山
葛原ヶ岡・大仏ハイキングコース
リンクボタン葛原ヶ岡・大仏
ハイキングコース


 源氏山公園には源頼朝の鎌倉入り800年を記念して源頼朝像が建てられています。

 葛原ヶ岡・大仏ハイキングコースの中間地点で、浄智寺高徳院(鎌倉大仏)へのハイキングを楽しむことも。



鎌倉ハイキング





(23) 鎌倉市の自然環境保全の対象とされている3大緑地はどれか。


1 常盤山・台峯・広町
2 鎌倉山・高野台・大町
3 梶原山・山崎・小町
4 桔梗山・今泉台・町屋


 鎌倉市の緑地は市の面積の約4割。

 その中でも台峯広町・常盤山は三大緑地と呼ばれます。

答 1



台峯緑地
リンクボタン台峯緑地
広町緑地
リンクボタン広町緑地





(24) 境内に100本以上のウメが植えられ,「寒紅梅」と「古代青軸」とで紅白一対となっている寺社はどこか。


1 瑞泉寺
4 白旗神社
2 長谷寺
4 荏柄天神社


 荏柄天神社の祭神は菅原道真

 天神社にはウメがつきもの。

答 4



寒紅梅
リンクボタン寒紅梅
古代青軸
リンクボタン古代青軸


 寒紅梅は1月25日の初天神の頃に、古代青軸は2月8日の針供養の頃に見頃となります。



鎌倉:梅の名所





(25) 光則寺は,神奈川県の「名木100選」にも選ばれた,樹齢200年余りの巨木などが植えられていることから,何の寺として知られているか。


1 カイドウ
4 ウメ
2 ツバキ
4 イチョウ


 光則寺のカイドウは、安國論寺妙本寺のカイドウとともに三大カイドウと呼ばれてきました。


答 1


光則寺のカイドウ
リンクボタン光則寺のカイドウ





(26) 4月下旬から5月上旬にかけて,北条政子ゆかりの安養院門前にある生け垣を,赤紫色に染める花は何か。


1 サツキ
3 フジ
2 ツツジ
4 シャガ


 安養院の境内を赤紫色に染めるのはオオムラサキツツジ

答 2



安養院のツツジ
リンクボタン安養院のツツジ





(27) 参道正面の釈迦牟尼仏の背後に,鎌倉有数規模のハナショウブ田がある寺院はどこか。


1 明月院
3 東慶寺
2 長谷寺
4 海蔵寺


答 3



東慶寺のハナショウブ
リンクボタン東慶寺


 東慶寺の露座の釈迦牟尼背後にはハナショウブが植えられています。



明月院のハナショウブ
リンクボタン明月院
長谷寺のハナショウブ
リンクボタン長谷寺


 明月院丸窓から見える本堂後庭園にはハナショウブ田があります。

 長谷寺では、放生池に「花いかだ」が浮かべられます。





(28) 6月中旬~下旬に,アジサイが境内のいたるところに青を基調に咲きほこることから,アジサイの名所として全国的に有名な山ノ内の寺院はどこか。


1 建長寺
3 明月院
2 円覚寺
4 東慶寺


 明月院に植えられているアジサイのほとんどは「ヒメアジサイ」

 その美しさは「明月院ブルー」と呼ばれています。

答 3


明月院のアジサイ
リンクボタン明月院ブルー

 明月院のアジサイは、日を追うごとに青さを増していきます。



鎌倉のアジサイ


北鎌倉のアジサイ





(29) 鎌倉市の市章としてマンホールの蓋などにデザインされている花は何か。


1 リンドウ
3 ウメ
2 サクラ
4 アジサイ


 鎌倉市の市章は、源氏の紋ともいわれるササリンドウ。

 リンドウは鎌倉市の花に制定されています。

答 1



リンドウ
リンクボタンリンドウ










(30) 瑞泉寺のある紅葉ヶ谷の西側の谷にあるイチョウの黄葉の名所を何というか。


1 天園
3 パノラマ台
2 獅子舞
4 天柱峰


 瑞泉寺に西側の谷にある紅葉の名所は獅子舞

答 2



獅子舞の紅葉
リンクボタン獅子舞

 獅子舞は、永福寺跡から天園へと登る途中にある谷。



鎌倉の紅葉





(31) 県立大船フラワーセンターで,ソメイヨシノから固有種として生育された桜は何か。


1 義経桜
3 玉縄桜
2 頼朝桜
4 鎌倉桜


 大船フラワーセンターで生育された鎌倉生まれの桜は玉縄桜


答 3



玉縄桜
桜玉縄桜


 玉縄桜は、ソメイヨシノより早く咲き始め、見頃が1ヶ月ほど続きます。



(参考:鎌倉原産の桜)

桐ヶ谷
リンクボタン桐ヶ谷
普賢象
リンクボタン普賢象


 桐ヶ谷普賢象は、鎌倉原産の桜。

 桐ヶ谷は、足利尊氏京都御所紫宸殿の左近の桜として植えたと伝えられ、「鎌倉桜」とも呼ばれました。



鎌倉の桜情報





(32) 境内に鎌倉一の大きさを誇るコウヤマキやハクウンボク,市指定天然記念物のビャクシンやタチヒガンがある寺院はどこか。


1 建長寺
3 極楽寺
2 浄智寺
4 壽福寺


 浄智寺コウヤマキも市の天然記念物。

答 2


浄智寺のコウヤマキ
リンクボタンコウヤマキ
浄智寺ハクウンボク
リンクボタンハクウンボク


浄智寺ビャクシン
リンクボタンビャクシン
浄智寺のタチヒガン
桜タチヒガン





(33) 日蓮の桜の杖が根付いたとされる安国論寺の妙法桜の種類は何か。


1 カワヅザクラ
2 ヤマザクラ
3 シダレザクラ
4 ソメイヨシノ


 安国論寺妙法桜は「市原虎の尾」と呼ばれるヤマザクラ。

答 2



安国論寺妙法桜
リンクボタン妙法桜





(34) 次のうちで道のりが最も長いハイキングコースはどれか。


1 天園ハイキングコース
2 葛原ヶ岡ハイキングコース
3 大仏ハイキングコース
4 祇園山ハイキングコース


 葛原ヶ岡・大仏ハイキングコースは、鎌倉大仏から源氏山・葛原ヶ岡を抜けて北鎌倉の浄智寺までの約3キロ。

 祇園山ハイキングコースは、東勝寺跡腹切やぐらから八雲神社までの約1キロ。

 一番長いのは鎌倉アルプスの尾根道を歩く天園ハイキングコース

 建長寺の鎮守半僧坊大権現から天園を通って瑞泉寺までの約4キロ。


答 1



天園ハイキングコース
リンクボタン天園ハイキングコース


葛原ヶ岡・大仏ハイキングコース
リンクボタン葛原ヶ岡・大仏
ハイキングコース
祇園山ハイキングコース
リンクボタン祇園山
ハイキングコース



鎌倉ハイキング





(35) 鎌倉で唯一「かながわの公園50選」に選ばれた公園はどこか。


1 笛田公園
2 源氏山公園
3 鎌倉中央公園
4 鎌倉海浜公園


答 2



源氏山
リンクボタン源氏山

 源氏山は鎌倉の中心にある山。

 後三年の役に出陣する源義家(八幡太郎)が源氏の白旗を立てて戦勝を祈願したことから付けられた名だといわれています。 





戻る
歴史・旧跡の問題
次のページ
寺院・神社の問題



鎌倉検定3級
リンクボタン第16回3級トップ









鎌倉検定
(3級・2級・1級の問題と解説)


鎌倉検定の受検お申し込みは

鎌倉商工会議所ホームページ






鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)