鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



鎌 倉 駅

編集:yoritomo-japan.com








掲載画像には、現在運行されていないラッピングの車両もあるかもしれませんが、ご了承願います。


七里ヶ浜駅
1903年(明治36年)、田邊駅として開業。





七里ヶ浜 七里ヶ浜
リンクボタン七里ヶ浜


七里ヶハマヒルガオ
リンクボタンハマヒルガオ


 七里ヶ浜は、稲村ヶ崎から小動岬までの約2.9qの海岸で「日本の渚百選」に選ばれています。

 江ノ電の車窓からの景色も人気です(江ノ電は稲村ヶ崎を過ぎると海岸線を走ります。)。





霊光寺
リンクボタン霊光寺

 日蓮の雨乞伝説の寺です。

 北条時宗は、極楽寺忍性に雨乞の祈祷を命じましたが、雨は降らなかったそうです。

 代わって日蓮が「南無法蓮華経」と唱えると大雨が降ったと伝えられています。





行合川
行合川

 日蓮龍ノ口で処刑になりそうになったとき、急に雷雨が激しくなり、役人の太刀が折れるなど不思議な現象が起こったため、龍ノ口からは幕府に知らせるための使者を、幕府からは処刑中止を知らせる使者を走らせました。

 七里ヶ浜駅の近くを流れる行合川は、両方の使者が行き合った場所ということから生まれた名と伝えられています。


 稲村ヶ崎には、明治43年、七里ヶ浜沖で起きた逗子開成中学のボートが転覆した海難事故の慰霊碑が建てられているが、以前は行合川の橋のたもとにも卒塔婆が建てられていたという。





日本バレエ発祥地
リンクボタン日本バレエ発祥の地

 七里ヶ浜は、ロシア人エリアナ・パブロバによって初めてのダンススクールが開設された日本バレエ発祥の地です。









 江ノ電は1910年(明治43年)に全線が開通し、1949年(昭和24年)に鎌倉駅(小町駅)が現在の地に移されました。

 江ノ電沿線にある歴史遺産の数々をご紹介します。


〜各駅周辺のご紹介〜

鎌倉和田塚由比ヶ浜

長谷極楽寺稲村ヶ崎

七里ヶ浜鎌倉高校前腰越

江ノ島湘南海岸公園⇒鵠沼

⇒柳小路⇒石上⇒藤沢



江ノ電アジサイめぐり
リンクボタンアジサイめぐり
駅イルミネーション
リンクボタンイルミネーション









江ノ電
江ノ電で鎌倉巡り


鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮