鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



北条貞時十三回忌供養
〜円覚寺法堂落慶供養〜

編集:yoritomo-japan.com








円覚寺法堂跡
円覚寺法堂跡


 1323年(元亨3年)、円覚寺で九代執権北条貞時の十三回忌供養が盛大に行われている。

 同時に、仏殿の背後に建立された法堂の落慶供養も行われた。

 『供養記』によると、供養には、北条一門、足利貞氏をはじめとする182人の武将から、砂金2560両、太刀104腰、銭4450貫、馬90疋などが寄せられたという。

 貞時の十三回忌供養に際し、建長寺では華厳塔が建立されている(参考:建長寺の法堂)。





〜円覚寺の法堂供養に参列した僧の数〜

 法堂供養は、鎌倉とその近傍の禅宗寺院38寺から2030人の僧が参集して行われた。

 各寺院の参列者の数は、当時の寺の規模を表しているといえる。


建長寺 388人 鎌倉五山第一位

円覚寺 350人 鎌倉五山第二位

壽福寺 260人 鎌倉五山第三位

浄智寺 224人 鎌倉五山第四位

禅興寺 92人 参考:明月院

大慶寺 83人

万寿寺 75人

明因寺 68人

善福寺 66人

浄妙寺 66人 鎌倉五山第五位

東漸寺 39人

長勝寺 36人

楞厳寺 36人


浄妙寺は1358年に五山に昇格する。



建長寺山門
リンクボタン鎌倉五山









鎌倉五山

北条氏をめぐる鎌倉
(北条氏ゆかりの寺社・史跡)





円覚寺
リンクボタン円覚寺

 円覚寺は、八代執権北条時宗が宋の禅僧無学祖元を招いて開かれた。
 臨済宗円覚寺派大本山。
 鎌倉五山の第二位。


鎌倉市山ノ内409
0467(22)0478

JR北鎌倉駅下車すぐ



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉の紅葉 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮