|
観音堂のある曲金は狐ヶ崎と呼ばれた地で、1200年(正治2年)1月20日に梶原景時一族と在地武士が戦った古戦場。 観音堂は合戦の戦死者供養のため、1988年(昭和63年)に十一面観音を勧請して建てられた。 『吾妻鏡』によると、上洛するため相模国の一宮館を発った景時は、駿河国清見関で在地武士に襲撃され、狐ヶ崎で合戦に及び、子の景茂・景国・景宗・景則・景連が討死。 景時と嫡男景季・次男景高は、後方に山に引いて最期を遂げたのだという。 曲金には景時の愛馬「磨墨」の伝説が残された馬頭観音もある。 |
※ | 『吾妻鏡』にも出てくる狐崎の場所については諸説ある。 |
梶原山 |
梶原父子の墓 |
矢射タム橋の碑 |
高源寺 |
清見寺 (大玄関の血天井) |
静岡市駿河区曲金1−5−35 最寄り駅 静岡清水線「春日町」 |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
|