|
1008年(寛弘5年)9月11日、藤原道長の娘・藤原彰子が一条天皇の第二皇子となる敦成親王を出産。 11月1日には「五十日の祝い」が盛大に行われ、12月20日には「百日の儀」が行われた。 「百日の儀」の宴席では、藤原行成がその日に詠まれる和歌の序題を書くことに。 しかし、藤原伊周が行成の筆を取り上げ序題を書き始めてしまう。 その内容が驚くべきものだった。 「第二皇子百日ノ嘉辰禁省ニ合宴ス」 敦成親王の百日の宴を宮中で盃を交わすというものだが、わざわざ敦成親王を第二皇子であることを強調。 つまり、第一皇子は伊周の妹・定子が生んだ敦康親王であるということ。 さらに、 「隆周之昭王穆王ハ暦数長シ。我ガ君又暦数長シ。我ガ君又胤子多シ」 と続け、「隆周」(道隆と伊周父子)の繁栄は長く続くことと、一条天皇の在位も長く、敦成親王以外にもたくさんの嗣子がいることを訴えた。 最後に、 「康イ哉帝道。誰カ歓娯セ不ラン」 と書き、帝の治める道は安康であるとしたが、「康」は敦康親王の「康」を意味していたのだとか・・・ 伊周のこの序文は、のちに『新撰朗詠集』に選ばれるほど素晴らしい出来であったが・・・ 列席者はみなの酔いがさめ、場をわきまえない挙動を非難したのだという。 その後・・・ 1009年(寛弘6年)正月、敦成親王・彰子そして道長を呪詛するという事件が発生。 首謀者で伊周の叔母・高階光子と伊周の家人・源方理らが官位を剝奪され、伊周も公務を停止されてしまう。 6月には許された伊周だが、1010年(寛弘7年)正月28日死去(37歳)。 |
敦成親王・藤原彰子・藤原道長の呪詛事件 呪詛された藤原道長~首謀者は藤原伊周の叔母・高階光子~ 権力を夢みた藤原伊周~道長の暗殺計画・呪詛事件そして最期~ 藤原伊周の遺言~娘と息子は伊周の思いに反して~ 東宮になれなかった敦康親王~藤原行成が一条天皇に進言したこと~ 東宮になれなかった敦康親王~伊勢物語と外戚・高階氏~ 藤原彰子は敦康親王が東宮になることを望んでいた! |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
|