鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



鎌倉文華館
鶴岡ミュージアム


編集:yoritomo-japan.com








鎌倉文華館鶴岡ミュージアム


 「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」は、旧神奈川県立近代美術館鎌倉館を利用したガイダンス施設。

 2019年(令和元年)6月8日開館。



鎌倉文華館鶴岡ミュージアム



~テーマは鎌倉の歴史と文化~

 鎌倉武士・鎌倉五山(禅)・鎌倉文士など、鎌倉の歴史に触れることのできる宝物やパネルの展示、映像による鎌倉の四季・文化などの紹介が企画され、神社・寺・史跡・文化施設に赴くための情報発信の拠点としての活動が行われる。


鎌倉文華館鶴岡ミュージアム



鎌倉文華館鶴岡ミュージアム
カフェ&ショップ

 施設の北側には、カフェとミュージアム・ショップの機能をもった建物が新設され、10月1日からベーカリーカフェがオープン。

 店内のパン窯で焼き上げた食パンを使ったホットサンドやバゲットサンドの他、オリジナル和スイーツが楽しめる。

 店内には、2010年(平成22年)に倒れてしまった鶴岡八幡宮の御神木大銀杏の樹幹が保存され、大銀杏のオリジナルグッズも限定販売されている。



大銀杏 鎌倉文華館鶴岡ミュージアム
リンクボタン大銀杏



大銀杏再生の記録





NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
源氏ボタルよりともくん


 2022年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」

 鎌倉の大河ドラマ館は、鶴岡ミュージアムに設置され、2022年3月1日から2023年1月9日まで開館。

 北条義時の生誕地・伊豆の国市の大河ドラマ館は韮山時代劇場だった。



鎌倉殿の13人 鎌倉 大河ドラマ館


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編









~神奈川県立近代美術館鎌倉館~

神奈川県立近代美術館


 神奈川県立近代美術館鎌倉館は、鶴岡八幡宮平家池の畔に建てられた日本で最初の公立近代美術館(1951年(昭和26年)の開館)。

 設計を担当したのは、フランスで活躍したル・コルビュジエに師事した坂倉準三。

 日本のモダニズム建築を代表する建物として、1999年(平成11年)に「DOCOMOMO日本近代建築20選」に選ばれている。

 2016年(平成28年)1月31日をもって一般公開を終了し、鶴岡八幡宮に譲渡された。



~国の重要文化財~

 旧神奈川県立近代美術館鎌倉館は、2020年(令和2年)10月16日に開催された文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、重要文化財に指定することが文部科学大臣に答申された。









鶴岡八幡宮
リンクボタン鶴岡八幡宮

 鶴岡八幡宮は、1063年(康平6年)に源頼義が京都の石清水八幡宮を勧請して創建した鶴岡若宮を前身とし、1180年(治承4年)に源頼朝が現在地に遷した。

 以後、武家の都「鎌倉」の中心に置かれ、長く武家の崇敬を集めた。 


鎌倉市雪ノ下2-1-31

0467(22)0315

鎌倉駅東口より徒歩10分



鶴岡八幡宮例大祭
9月14日~16日

 本宮神輿が二の鳥居まで渡御する神幸祭は15日、最終日の16日には小笠原流流鏑馬が奉納されます。


鶴岡八幡宮神幸祭

鶴岡八幡宮例大祭流鏑馬



鶴岡八幡宮周辺・西御門・二階堂
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮