鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉初詣特集 鎌倉の桜



須 賀 神 社
〜小山市〜


編集:yoritomo-japan.com








須賀神社


 須賀神社は、940年(天慶3年)に藤原秀郷が創建。

 平将門の反乱に際し、素盞嗚命(スサノオノミコト)に戦勝を祈願して将門を討ち取った秀郷は、京都の祇園社(現在の八坂神社)を勧請したのだという。

 創建地は現在の小山市中久喜であったが、小山城の築城に際して鎮守と仰がれ、現社地に遷座された。



須賀神社





須賀神社神門
神門



須賀神社本殿
本殿



須賀神社御神木
御神木:樅(もみ)の木



須賀神社:藤原秀郷の碑
藤原秀郷の碑



須賀神社:徳川家康小山評定の碑
徳川家康小山評定の碑

 1600年(慶長5年)、上杉景勝を討伐の途中で小山に陣を布いた徳川家康は、石田三成の挙兵を聞くと、須賀神社境内で軍議を開き(小山評定)、参籠して関が原の戦勝を祈願したのだという。


リンクボタン伏見城の戦い〜関ヶ原の戦いの前哨戦〜

リンクボタン鎌倉と徳川家康〜関ヶ原の戦い〜

リンクボタン鳥居元忠〜伏見城で討死にした三河武士の鑑〜




須賀神社:小山朝政・小山義政の碑
小山朝政・小山義政の碑

 小山氏第2代当主で野木宮合戦で活躍して源頼朝の信頼を得た小山朝政と、11代当主で反乱を起こして自害した小山義政の碑。

 義政が滅亡したことで小山氏の正系は途絶え、結城基光の次男・泰朝が当主となって小山氏が再興されている。









歴史めぐり源頼朝




須賀神社
須賀神社

小山市宮本町1-2-4

小山駅から徒歩8分



小山政光・結城朝光
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








中世歴史めぐり



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉初詣特集 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮