|
正伝庵(しょうでんあん)は、第二十四世明巌正因(みょうがんしょういん)の塔所。 本尊は宝冠釈迦如来。 1348年(貞和4年)、万寿寺(廃寺)内に創建された寿塔を、1354年(文和3年)、円覚寺に移した。 正因は、円覚寺の国宝「洪鐘」の撰文をした西澗子曇(せいかんすどん)の弟子。 南北朝期の「本尊宝冠釈迦如来像」と開祖「木造明巌正因坐像」(1365年(貞治4年)作 鎌倉国宝館に寄託)が安置され、木造明巌正因坐像は、2020年(令和2年)、国の重要文化財に指定された。 禅の普及に努めた鈴木大拙が住まいたことでも知られる(参考:東慶寺)。 |
2023年10月29日、2020年から延期となっていた洪鐘祭が開催された。 |
禅宗では高僧の塔があるところを塔頭という。 円覚寺の塔頭は、その繁栄時には42院を数えたが、現在は19の塔頭が残されている。 |
円覚寺は、八代執権北条時宗が宋の禅僧無学祖元を招いて開かれた。 臨済宗円覚寺派大本山。 鎌倉五山の第二位。 |
鎌倉市山ノ内409 0467(22)0478 JR北鎌倉駅下車すぐ |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
|