鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



徳崇大権現堂
鎌倉:宝戒寺


編集:yoritomo-japan.com








徳崇大権現堂


 宝戒寺の徳祟大権現堂は、十四代執権北条高時の木像を安置する堂。

 毎年、5月22日の徳祟大権現会では、高時像を本堂に迎え「大般若経転読会」が行われる。

 5月22日は、新田義貞の鎌倉攻めによって北条一族が東勝寺で自刃をし、鎌倉幕府が滅亡した日。

 「徳崇大権現」という神号は、後醍醐天皇高時に贈ったもの。



北条高時像
北条高時像





〜北条一族の供養〜

徳崇大権現会
リンクボタン徳祟大権現会

 徳祟大権現会は、鎌倉幕府滅亡とともに滅んだ北条一族を慰霊供養する祭事。





元弘三年銘の五輪塔地輪
リンクボタン元弘三年銘の五輪塔地輪

 釈迦堂ヶ谷やぐら群の発掘調査で発見された五輪塔の地輪



東勝寺跡
リンクボタン東勝寺跡

 『太平記』によると、東勝寺での死者は870余人に及んだという。



鎌倉幕府滅亡

新田義貞の鎌倉攻め








北条氏をめぐる鎌倉
(北条氏ゆかりの寺社・史跡)




宝戒寺
リンクボタン宝戒寺

 宝戒寺は、北条氏の菩提を弔うため、後醍醐天皇の命により足利尊氏が創建した寺。
 秋のシロハギで知られ「ハギの寺」と呼ばれている。 


鎌倉市小町3−5−22
0467(22)5512

鎌倉駅東口より徒歩15分


リンクボタン小町大路の歴史散策



鎌倉:寺社・史跡めぐり
小町・大町周辺

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮