紫式部「光る君へ」


東屋の古蹟
源氏物語:宇治十帖・東屋観音


編集:yoritomo-japan.com








東屋の古蹟


 東屋(あずまや)の古蹟は、紫式部『源氏物語』で宇治を舞台に描かれた「宇治十帖」ゆかりの地。

 宇治橋東詰からすぐの場所にある「東屋観音」と呼ばれる石仏が古蹟。

 「宇治十帖」の東屋のタイトルは、光源氏の次男・が詠んだ

「さしとむるむぐらやしげき 東屋のあまりほどふる雨そそきかな」

 にちなむもの。

 東屋の巻では、二条院の異母姉・中の君のもとに引き取られた浮舟匂宮に言い寄られ、三条の小家に移された。

 それを聞いたは、浮舟を宇治に囲う・・・





二条院候補地(夷川公園)
リンクボタン二条院

 浮舟が引き取られた二条院は、光源氏故按察大納言邸で暮らしていた紫の上を迎え入れた邸宅。




宇治十帖~紫式部『源氏物語』~




宇治十帖MAP
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。










紫式部


紫式部と越前国


源氏物語 光源氏


紫式部の京都 平安宮~源氏物語ゆかりの地~


琵琶湖で紫式部・源氏物語 源氏物語~須磨・明石~


宇治十帖~紫式部『源氏物語』~ 源融・藤原実方ゆかりの陸奥国


紫式部年表



藤原道長


藤原彰子



紫式部・源氏物語・光源氏ゆかりの地めぐり~光る君へ~



葵祭

祇園祭

時代祭




紫式部・源氏物語・光る君へ
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。