鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



王 子 神 社
〜豊島氏勧請の社〜

編集:yoritomo-japan.com








王子神社


 王子神社は熊野三社の御子神「王子大神」を祀る社。

 創建年は不明だが、奥州征伐から凱旋した源義家が甲冑を納めたと伝えられている。

 1322年(元亨2年)、武蔵国豊島郡を本拠としていた豊島氏が社殿を再興し、改めて熊野三社の御子神を勧請して「若一王子宮」として祀ったのだという。

 これにより村名が岸村から王子村に改められ、王子という地名の由来となった。

 戦国期には後北条氏が崇敬して社領を安堵。

 1591年(天正19年)、徳川家康が200石は寄進。

 将軍祈願所として定められ、王子権現と呼ばれるようになる。

 三代家光は社殿を新造し、八代吉宗は飛鳥山を寄進し、多くの桜を植えて庶民遊楽の地とした。

 明治天皇により准勅祭社に定められている。



祭神
伊邪那岐命
(いざなぎのみこと)
伊邪那美命
(いざなみのみこと)
天照大御神
(あまてらすおおみかみ)
速玉之男命
(はやたまのおのみこと)
事解之男命
(ことさかのおのみこと)





若一王子縁起
若一王子縁起

 「若一王子縁起」は、徳川家光が林羅山に命じて作らせて奉納したもの。

 飛鳥山の「紙の博物館」所蔵。





関神社
末社関神社

 関神社は、平安時代の歌人・蝉丸(せみまろ)を祀る社。

 蝉丸は、髪の毛が逆髪だったという姉のために鬘(かつら)を考案したという伝説から、その関係者から信仰されている。


 また、蝉丸が琵琶の名手だったことから音曲諸芸道の祖神としても崇敬されているのだという。





〜周辺で豊島氏をめぐる〜

清光寺
リンクボタン清光寺
平塚神社
リンクボタン平塚神社

 清光寺は、源頼朝挙兵に参じた豊島清元が建てた寺。

 平塚神社は、豊島近義が源義家・義綱・義光の三兄弟祀ったことに始まる社。



〜周辺で源頼朝をめぐる〜

王子稲荷神社
リンクボタン王子稲荷神社
金剛寺
リンクボタン金剛寺

 王子稲荷神社は、源頼義源頼朝ゆかりの社。

 金剛寺は、鎌倉入りを目指す源頼朝が布陣した地と伝えられている。









2021年の大河ドラマ
渋沢栄一
〜王子はゆかりの地〜


旧渋沢家飛鳥山邸・庭園
リンクボタン旧飛鳥山邸庭園
(飛鳥山公園)

 飛鳥山邸は、渋沢栄一が亡くなるまで過ごした本邸。


歴史めぐり源頼朝





王子神社
王子神社

東京都北区王子本町1−1−12

JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」から徒歩2分
都電荒川線「王子駅前停留場」から徒歩3分



豊島氏と源頼朝
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮