鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



記主庭園 
 〜鎌倉:光明寺〜

編集:yoritomo-japan.com








記主庭園


 記主庭園の「記主」とは、光明寺開山の然阿良忠のこと。

 良忠は、示寂後、伏見天皇から「記主禅師」の諡号を与えられた。



〜小堀遠州作の作庭〜

記主庭園


 記主庭園は、江戸時代の建築家・作庭家の小堀遠州作といわれる。

 遠州は、近江小室藩の初代藩主で本名は小堀政一という。

 遠江守に任じられたことから遠州と呼ばれるようになる。

 茶道にも通じ、徳川三代将軍家光の茶道師範も勤め、その流儀は遠州流として残されている。


記主庭園









記主庭園
錦蕊蓮
(きんずいれん)
光明寺のハス
古代ハス
(大賀ハス)


〜大賀博士発見の古代ハス〜

 記主庭園には、昭和26年に大賀一郎博士が発見した「二千年前の古代蓮」が移植されている。

 千葉県の遺跡で発見された古代ハスの実が発芽したもので、「大賀ハス」と名付けられた。


記主庭園 記主庭園



リンクボタン光明寺のハス

リンクボタン観蓮会

リンクボタン観桜会

リンクボタン三尊五祖の石庭





大聖閣
リンクボタン大聖閣

 記主庭園の奥に建てられた大聖閣

 二階部分が八角に造られ、屋根には鳳凰が乗せられている。

 鎌倉で、鳳凰が乗せられたお堂は、この大聖閣のみ。









光明寺
リンクボタン光明寺

 材木座の光明寺は、後土御門天皇から「関東総本山」の称号を受けた寺。
 10月12日〜15日の間は、夜を徹して念仏や御詠歌を唱える念仏会「お十夜法要」が行われる。


鎌倉市材木座6−17−19
0467(22)0603

鎌倉駅東口から徒歩35分又は
小坪経由逗子駅行バス「光明寺」下車



鎌倉:寺社・史跡めぐり
大町から材木座・小坪

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮