|
鎌倉時代の末頃の創建と考えられ、開山は南山士雲。 南山和尚といえば、北条高時が建立した鎌倉弁谷の崇寿寺の開山も勤めた僧で、1333年(元弘3年)、新田義貞の鎌倉攻めの際に、最期の戦いに挑む長崎高重に「武士とは刀を頼って進む以外ない」と教えたと伝えられている。 (※高重は内管領長崎高資の子) 泥牛庵は、六浦藩主・米倉丹後守の陣屋跡(米倉陣屋跡)辺りにあったが、1722年(享保7年)、丹後守が陣屋を構えたことから現在の地に移ったという。 1438年(永享10年)、鎌倉公方の足利持氏が将軍足利義教に対して起こした反乱(永享の乱)では、持氏に従った海老名尾張入道の自刃した場所が、米倉陣屋跡にあったころの泥牛庵ではないかともいわれている。 |
横浜市金沢区瀬戸11-15 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
|