|
1334年(建武元年)11月15日、足利尊氏と対立して鎌倉に流され、鎌倉宮の社殿裏にある土牢に幽閉されたという護良親王。 1335年(建武2年)7月23日、北条時行が起こした中先代の乱の際に、足利直義の家臣淵辺義博によって殺害された。 首塚は護良親王の首が置かれていたという場所。 護良親王は、義博の刀を噛み折り、死んでもなお放さなかったことから、恐れをなした義博は首を捨てて逃げ去ったのだという。 |
鎌倉宮には、護良親王が幽閉されていたという土牢が残されているが、実際に幽閉されたのは、このような岩窟ではなく、土蔵造りの牢屋だったとも考えられている。 |
土牢 |
護良親王墓 |
捨てられた護良親王の首は理智光寺の住僧によって葬られたのだと伝えられている。 |
鎌倉宮例大祭は8月20日。 護良親王が殺害された7月23日を現在の暦にすると8月20日になるらしい。 |
鎌倉宮は、鎌倉に幽閉され悲運の最期を遂げた後醍醐天皇の皇子護良親王を祀るため、明治天皇が自ら創建した神社。 大塔宮(おおとうのみや)と呼ばれ親しまれている。 |
鎌倉市二階堂154 0467−22−0318 鎌倉駅から大塔宮行バス終点下車 |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
|