鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



武内宿禰の生まれ変わり?
〜北条義時の出生伝説〜


編集:yoritomo-japan.com








 『古今著聞集』によると・・・

 ある人が石清水八幡宮に参って一晩籠ったときの事。

 夢の中で、御殿の扉が開き、神が気品ある声で「武内宿禰」(たけうちのすくね)を呼んだ。

 高齢白髪の人物が神前に進み出ると、再び気品のある声で、

 「世の中が乱れようとしている。

 しばらく時政の子となって世を治めよ」

 と命じ、老翁がそれを承諾したところで夢から覚めた。


 『古今著聞集』は、北条義時が武内宿禰の生まれ変わりだと伝えている・・・





神功皇后・武内宿禰・応神天皇
桜神功皇后・武内宿禰・応神天皇
(腰越天王祭山車人形)

 石清水八幡宮の祭神は、八幡神と呼ばれた応神天皇。

 応神天皇の母は神功皇后。

 武内宿禰は神功皇后を支えた忠臣。





石清水八幡宮
桜石清水八幡宮
(京都)

 石清水八幡宮は源氏の氏神。

 武神と言われた源義家は、石清水八幡宮の神前で元服したことから「八幡太郎」と呼ばれた。


鶴岡八幡宮
鎌倉観光鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮上宮楼門
リンクボタン鶴岡八幡宮本宮

 源頼朝が武家の都の中心に据えた鶴岡八幡宮は、源頼義が石清水八幡宮を勧請して創建した社。

 本宮には、武内宿禰を祀る武内社が置かれている。









二代執権北条義時


2022年のNHK大河ドラマは
鎌倉殿の13人

北条得宗家の所領だった北鎌倉
山内荘と北条氏

北条氏ゆかりの寺社・史跡
北条氏をめぐる鎌倉

源頼朝と北条氏ゆかりの地
源頼朝配流地・北条氏発祥地

北条の里〜頼朝・時政・政子をめぐる〜


歴史めぐり源頼朝





鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮