|
長刀鉾は、祇園祭の「前祭巡行」の先頭を行く鉾。 三条宗近が愛娘の病気平癒を願って祇園社(八坂神社)に奉納した長刀を立てたことから「長刀鉾」と呼ばれるようになったのだという。 長刀の下には天王さんと呼ばれる守護神の和泉小次郎親衡の像が祀られている。 |
和泉小次郎親衡(泉親衡)は、源頼家の遺児を奉じて北条義時打倒を企てた人物だが・・・。 伝説によると・・・ 和田義盛の三男で大力武勇の猛者といわれた朝比奈義秀と並び称される勇士だったのだという。 長刀鉾の伝承によると・・・ 親衡は、三条宗近が祇園社に納めた長刀を懇望して愛用していたが、不思議な現象が起きたため、神仏を私することの非を悟って返納したのだとか。 その長刀を鉾先に飾ったのが長刀鉾。 そのため、親衡を守護神として崇めるようになり、長刀の下に飾られた天王台には、小舟を肩に担ぎ大長刀を持った和泉小次郎親衡の像が置かれているのだという。 |
現在使用されている長刀は模造品で、本物は秘宝として保存されているらしい。 |
泉親衡は、信濃国の住人。 泉中央公園付近一帯が館跡と伝えられ、打倒北条義時のために築いたのだと伝えられている。 |
須賀神社は、泉親衡が居館に祇園社を勧請して創建したと伝えられる社。 |
祇園祭は八坂神社の祭礼。 かつての八坂神社は、祇園精舎の守護神とされる牛頭天王を祭神としていたことから、「祇園神社」「祇園社」「祇園感神院」などと呼ばれていた。 |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
|