鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



曹 源 寺
〜源頼朝の祈願所:横須賀〜

編集:yoritomo-japan.com








横須賀曹源寺


 曹源寺は、行基の開基と伝えられ、『吾妻鏡』には宗元寺と記されている古寺。

 本尊は行基作と伝わる薬師如来。

 木造十二神将立像は、運慶周辺の仏師によるものと考えられ、国の重要文化財に指定されている(東京国立博物館)。

 1192年(建久3年)8月9日、源頼朝が相模国の神社仏閣27ヶ所に妻北条政子の御産加持を命じたという祈願所の一つ。


 ※『吾妻鏡』に記されている宗元寺は廃寺となり、その後、曹源寺が建てられたのだともいう。



リンクボタン北条政子の安産祈願所





〜源実朝の誕生と巳神〜

 曹源寺の十二神将立像は、源頼朝三大寺院の一つ永福寺の十二神将像の模刻ではないかといわれている。

 そのうちの巳神は、他の像よりも大きく、十二神将像らしからぬ端正な容貌になっている。



横須賀曹源寺
巳神

 曹源寺は、三代将軍源実朝誕生時の祈願所。

 実朝は1192年(建久3年)8月9日の巳刻に生まれた。

 そのため、巳神は実朝誕生時の守護神とされ、特別な像になったという説がある。









歴史めぐり源頼朝




横須賀曹源寺
曹源寺

横須賀市公郷町3−23

JR衣笠駅から徒歩15分程度





鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮