鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



鎌倉山 檑亭
廻遊式庭園(旧清香苑)

編集:yoritomo-japan.com








 鎌倉山の「らい亭」(旧清香苑)は、鎌倉山が宅地開発された当時の様子を伝える貴重な建物で、鎌倉市景観重要建築物に指定されている。

 「景観重要建築物」の指定は、鎌倉市の洋風建築物の保存と活用のために設けられた制度で、平成8年には、「鎌倉市都市景観条例」によって、洋風建築物に加え、和風建築物や門、塀などの工作物を「景観重要建築物等」として保存と活用を図る制度とされた。



檑亭山門
高松寺から移築された山門


檑亭玄関
青蓮寺から移築された玄関


 「らい亭」の本館は、横浜市戸塚の猪熊家(養蚕農家)の旧宅を移転改築したもので、玄関は手広の青蓮寺、山門は西御門にあった高松寺(廃寺)から移築されたもの。 









 「らい亭」の庭園は、廻遊式とよばれ、石仏・石塔・竹林・梅林・季節の草花等を楽しみながら散策することができる。



檑亭地蔵
おついで地蔵

 東京牛込の寺にあった地蔵。この寺に参詣した人がついでにこの地蔵にお参りしたので「おついで地蔵」と呼ばれるようになった。



檑亭茶室
茶室「月庵」

 明治43年、京都の数寄屋師木村清兵衛の作。4畳半で水屋と台所が付属している。



檑亭寄付
寄付

 亀山宗月の設計、数寄屋師金子寿慶の作。



檑亭句碑
芭蕉句碑





檑亭八角円堂
八角円堂

 奈良法隆寺の夢殿を模して建立された。堂基盤に古代瓦がはめ込まれている。この堂の建つ丘は庭の中心で「まんだらが丘」と呼ばれている。



檑亭
甘味処「露庵」

 月の光にぬれる露の美しさを想い、小島二合庵師(元鎌倉市長)によって命名された。





檑亭十三重の塔
十三重の塔
檑亭羅漢
石造羅漢像









檑亭永楽洞門
永楽洞門

 高松寺の檀那水野家の家紋、「永楽通宝紋」と「沢潟紋」(おもだかもん)が浮彫りされた門。水野家は清和源氏の一流。

檑亭
永楽通宝紋
檑亭
沢潟紋





檑亭十王
石造十王像
檑亭碁盤
石造碁盤

檑亭百仏 檑亭百仏
百仏崖









檑亭
らい亭

鎌倉駅より15分(京浜急行バス利用)

鎌倉山」行または「鎌倉山」経由に乗車し「高砂」下車。





鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮