鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



珍 場 神 社
〜北条義時ゆかり神社〜

編集:yoritomo-japan.com








珍場神社


 珍場神社は、1879年(明治12年)まで第六天社と呼ばれていた社。

 1204年(元久元年)に、北条義時が大蛇に呑み込まれて亡くなった嫡子・安千代丸の霊を祀るために建立したという若宮八幡が合祀されている。





北條寺
リンクボタン北條寺

 北條寺は、北条義時が安千代丸の菩提を弔うために創建したという寺院。



リンクボタン北条義時の嫡子安千代丸と大蛇の伝説

リンクボタン江間四郎・江間小四郎と呼ばれた北条義時





北条義時邸跡(江間公園)
リンクボタン北条義時邸跡
豆塚神社
リンクボタン豆塚神社


 伊豆国江間郷は、北条義時が領した地。

 現在の江間公園辺りに義時館があったのだという。

 豆塚神社は、北条義時が崇敬した社。





2022年の大河ドラマ

鎌倉殿の13人

二代執権北条義時

宿老13人の合議制








歴史めぐり源頼朝




珍場神社
珍場神社

静岡県伊豆の国市北江間1171



伊豆の国市・源頼朝MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。





源頼朝配流の地・北条氏発祥の地
(伊豆の国市)

北条の里〜頼朝・時政・政子をめぐる〜
(伊豆の国市)

 伊豆・箱根

熱海の源頼朝伝説

伊東で源頼朝伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮