鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



鎌倉大仏背後の蓮弁

編集:yoritomo-japan.com








鎌倉大仏蓮台


 鎌倉大仏の背後に並べられた4枚の「蓮弁」(れんべん)は、江戸時代中期のもので、台座の修復の際に鋳造されたもの。

 当初は32枚の蓮弁が鋳造される予定だったそうだが、完成したのは4枚のみだったのだという。

 ※「蓮弁」は、ハスの花弁を形にしたもので、仏の台座の装飾に用いられるもの。



リンクボタン東大寺大仏殿

リンクボタン東大寺の大仏の蓮弁





鎌倉大仏
リンクボタン高徳院(鎌倉大仏)

 鎌倉大仏は、中国の宋朝様式の中にも日本風の意匠が認められる傑作。
 昭和33年2月8日、国宝に指定されている。


鎌倉市長谷4−2−28
0467(22)0703

江ノ電「長谷駅」から徒歩10分


鎌倉大仏建立伝説

江ノ電









鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮