鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



第12回鎌倉検定試験3級
《自然・景観の問題》

編集:yoritomo-japan.com







 自然・景観に関する記述について、最も適当なものを1~4から選びなさい。


(21) 朝比奈峠付近を水源とし,鎌倉の東部を流れ相模湾に注ぎ,流域によっていくつもの名で呼ばれる川は何か。

1 境川
3 滑川
2 柏尾川
4 砂押川


 滑川(なめりかわ)は、朝比奈峠を源流とし、全長は5.6キロメートル。 
 川床をなめるように流れていることから付けられた名といわれています。
 上流から胡桃川⇒滑川⇒座禅川⇒夷堂川⇒炭売(墨売)川⇒閻魔川と名を変えて由比ヶ浜に注いでいることでも知られています。
 鎌倉検定における滑川は・・・
 第6回鎌倉検定2級自然・景観の問題(26)によれば「鎌倉を流れる滑川は場所によって呼び名が変わり、最も上流では太刀洗川で最も下流が閻魔川である」とのこと。

答 3


滑川
リンクボタン滑川



(22)  鎌倉の市内で最も高い山は何か。

1 天台山
3 大平山
2 衣張山
4 六国見山


 天台山141.4メートル、衣張山120.2メートル、大平山159.2メートル、六国見山147.4メートル。

答 3


大平山
リンクボタン大平山

衣張山
リンクボタン衣張山
六国見山
リンクボタン六国見山



(23) かつては三大緑地とも呼ばれた,鎌倉市が自然環境保全の対象としている緑地は,台峯と広町とあと一つはどこか。

1 鎌倉山
3 桔梗山
2 梶原山
4 常盤山


 鎌倉の三大緑地は台峯広町・常盤山。

答 4


台峯緑地
リンクボタン台峯緑地
広町緑地
リンクボタン広町緑地



(24) 「御谷騒動」の舞台となった緑地を買い取り,日本で最初の「ナショナルトラスト運動」 を行った組織を何というか。

1 鎌倉商工会議所
2 鎌倉観光協会
3 鎌倉同人会
4 鎌倉風致保存会


 鎌倉風致保存会は、御谷のほか、笹目緑地(1.2ha)、十二所果樹園(5ha)を緑地保全のために所有しています。

答 4


鎌倉風致保存会
リンクボタン鎌倉風致保存会



(25) 鶴岡八幡宮の神苑ぼたん庭園で,12月下旬から2月上旬にかけて咲くのは何ボタンか。

1 如月ボタン
3 正月ボタン
2 寒ボタン
4 春ボタン


 神苑ぼたん庭園では、1月1日から2月中旬頃にかけて「正月ぼたん」が楽しめます。

答 3


神苑ぼたん庭園
リンクボタン正月ぼたん



(26) 光則寺は,神奈川県の「名木100選」にも選ばれた,樹齢200年余りの巨木などが植えられていることから,何の寺として知られているか。

1 カイドウ
3 ウメ
2 ツバキ
4 イチョウ


 光則寺の本堂前のカイドウは、樹齢200年ともいわれる古木で、鎌倉市の天然記念物に指定されています。
 参考までに、門前のも樹齢200から300年という古木です。

答 1


光則寺のカイドウ
リンクボタン光則寺のカイドウ



(27) 花期になると境内一面にオオムラサキが咲き誇る,北条政子ゆかりの寺はどこか。

1 壽福寺
3 安養院
2 瑞泉寺
4 浄智寺


 1級の問題によると、安養院には約50株のオオムラサキが植えられているようです。

答 3


安養院のツツジ
リンクボタン安養院のツツジ



(28) 源氏が家紋としていたゆかりで鎌倉市の花となっている花は何か。

1 アジサイ
3 ヤマユリ
2 リンドウ
4 ヤマザクラ


 鎌倉市の花はリンドウ、木はヤマザクラ

答 2


鎌倉のリンドウ
リンクボタンリンドウ



(29) 7月上旬から8月旬にかけて,妙本寺二天門の背後に鮮やかな色をつける花は何か。

1 トモエソウ
2 サルスベリ
3 ノウゼンカズラ
4 クルマユリ


 梅の木に巻き付いた株と棚の株が鮮やかな花を咲かせます。

答 3


妙本寺のノウゼンカズラ
リンクボタン妙本寺







(30) 7月中旬から8月上旬にかけて,鶴岡八幡宮の源平池や光明寺の記主庭園などで見事な花を咲かせるのは何か。

1 ハナショウブ
3 ハス
2 ヤマブキ
4 フヨウ


答 3


鶴岡八幡宮のハス
リンクボタン鶴岡八幡宮
光明寺のハス
リンクボタン光明寺



(31) 鎌倉を代表する紅葉の名所である獅子舞は,ある寺の西側の谷にあるが,その寺はどこか。

1 覚園寺
3 稱名寺
2 瑞泉寺
4 明月院


 獅子舞は、永福寺跡から天園へと登る途中にある谷。
 鎌倉でも有数の紅葉・黄葉の名所


答 2


獅子舞の紅葉
リンクボタン獅子舞



(32) 金沢街道沿いの脇道にある報国寺は,何の寺として知られているか。

1 松
3 杉
2 竹
4 梅


 本堂裏手にある孟宗竹の「竹の庭」が、報国寺が「竹の寺」と呼ばれる由縁です。

答 2


報国寺竹の庭
リンクボタン竹の庭



(33) 「古都保存法」制定20周年を機に建てられたウォーナーの記念碑があるのはどこか。

1 鎌倉駅東口
3 鎌倉駅西口
2 一の鳥居付近
4 三の鳥居付近


答 3


ウオーナー碑
リンクボタンウォーナー碑



(34) 園内に源頼朝像が建ち,鎌倉の観光名所の一つとして,鎌倉で唯一「かながわの公園50選」に選ばれた公園はどこか。

1 鎌倉海浜公園
3 笛田公園
2 源氏山公園
4 鎌倉中央公園


 源氏山は、源義家(八幡太郎)が後三年の役に出陣の際、源氏の白旗を立てて戦勝を祈願したことから付けられた名だといわれ、「旗立山」とも呼ばれます。

答 2


源氏山
リンクボタン源氏山公園



(35) 祇園山ハイキングコースの一方の起点にあるやぐらを何というか。

1 腹切りやぐら
3 唐糸やぐら
2 百八やぐら
4 黄金やぐら


 祇園山ハイキングコースは、東勝寺跡腹切やぐらから八雲神社までのハイキングコース。

答 1


祇園山ハイキングコース
リンクボタン祇園山ハイキングコース



戻る
歴史・旧跡の問題
次のページ
寺院・神社の問題


鎌倉検定3級
リンクボタン第12回3級トップ






鎌倉検定
(3級・2級・1級の問題と解説)


鎌倉検定の受検お申し込みは

鎌倉商工会議所ホームページ






鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)