鎌倉手帳(寺社散策)



源頼朝の時代にも猫ブーム?
~銀の猫の伝説~


編集:yoritomo-japan.com








 『吾妻鏡』によると、1189年(文治5年)7月、藤原泰衡を討つため出陣した源頼朝は、8月22日、平泉館に到着します。

 8月11日に主の藤原泰衡が火をかけて逃亡したため、跡形もない状況でしたが、東南の角に蔵が焼け残っていました。

 葛西清重と小栗重成に調べさせると、中には多くの財宝があったそうです。

 銀造の猫も。


猫


 「銀の猫」と言えば・・・

 1186年(文治2年)8月15日、東大寺復興費用の勧進のため奥州平泉へ向かう途中で鶴岡八幡宮に立ち寄った西行は、源頼朝の御所に招かれて弓馬について語ります。

 その翌日、西行は御所を辞しますが、その時、「銀の猫」を贈られています。

 西行は、それを門の外で遊んでいた子どもたちに与えてしまったそうですが、 もしかすると、頼朝の時代にも「猫ブーム」が起こっていたのかも・・・


 リンクボタン西行と流鏑馬



流鏑馬・西行
「西行法師子供に銀猫を与ふるの図」





源頼朝の好物

源頼朝の好物

「顔がでかくて美しく背が低くて雅」

頼朝が食べた「うどん」

頼朝は弓矢の達人だった・・・

源頼朝伝説~三嶋社百日祈願~

七人の頼朝の伝説~三嶋大社~



2022年のNHK大河ドラマ
鎌倉殿の13人









奥州平泉


藤原秀衡

奥州征伐

源義経最期の地~平泉:高館義経堂~


歴史めぐり源頼朝



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)