紫式部「光る君へ」


紫式部の歌
~一重山吹を贈ってもらったときの歌~


編集:yoritomo-japan.com








 をりからを
 ひとへにめづる
 花の色は
 薄きを見つつ
 薄きとも見ず


 「時節に応じてひたすら愛でる山吹の花の色は、薄い色に見えても薄いとは感じません」

 八重山吹を折ってある貴人に贈ったところ、時季おくれの散り残りの一重山吹を贈ってもらったので詠んだ歌。

 紫式部に散り残りの一重山吹を贈ってきた貴人は誰か?

 この歌は、夫の藤原宣孝が亡くなって一周忌を迎える頃のものと考えられている。

 貴人は、散り残りの花を贈って、この花のように強く生きるよう伝えているらしい。

 藤原道長藤原彰子とも考えられるが、まだ出仕する前のことなので、これほど親しい間柄ではなかったはず。

 そうすると、再従姉妹(はとこ)にあたる源倫子なのかもしれない。

 紫式部は、倫子道長と結婚した時に、倫子付の女房として仕えていた可能性があるのだという。



リンクボタン紫式部は「源倫子にも仕えていた」という説





紫式部
リンクボタン菊の着せ綿

 源倫子は、娘の彰子の出産が間近となった1008年(寛弘5年)9月9日、彰子に仕えていた紫式部「菊の着せ綿」を贈っている。





紫式部の歌










紫式部


紫式部と越前国


源氏物語 光源氏


紫式部の京都 平安宮~源氏物語ゆかりの地~


琵琶湖で紫式部・源氏物語 源氏物語~須磨・明石~


宇治十帖~紫式部『源氏物語』~ 源融・藤原実方ゆかりの陸奥国


紫式部年表



藤原道長


藤原彰子



紫式部・源氏物語・光源氏ゆかりの地めぐり~光る君へ~



葵祭

祇園祭

時代祭




紫式部・源氏物語・光る君へ
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。