鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



 源頼朝を巡る茅ヶ崎

編集:yoritomo-japan.com








神明大神宮
リンクボタン神明大神宮
宝生寺
リンクボタン宝生寺

 大庭御厨の懐島郷(現在の茅ヶ崎市)は、鎌倉権五郎景政を祖とする大庭景能(景義)が本拠とした地。

 1180年(治承4年)、源頼朝が挙兵すると景能はそれに従った。


懐嶋山の碑
リンクボタン懐嶋山の碑

 源頼朝と丹後局の伝説が残されている碑。


本社宮
リンクボタン本社宮
鶴嶺八幡宮
リンクボタン鶴嶺八幡宮

 本社宮は源頼朝の先祖源頼義が創建した懐島八幡宮を起源としている。

 その後、頼義の子義家が鶴嶺八幡宮を創建。


三島大神
リンクボタン三島大神

 三島大神は、源頼朝三嶋大社を勧請したと伝えられる神社。





〜源頼朝落馬の伝説〜
(源義経亡霊伝説)

旧相模川橋脚
リンクボタン旧相模川橋脚

 源頼朝は相模川の橋供養の帰りに落馬して、その怪我が原因で亡くなったといわれる。


弁慶塚
リンクボタン弁慶塚
龍前院
リンクボタン龍前院


御霊神社
リンクボタン御霊神社




源頼朝をめぐる・・・茅ヶ崎MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。







歴史めぐり源頼朝

浜降祭




鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


2022年の大河は北条義時
鎌倉殿の13人 北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編