![]() |
|
松谷寺の詳細はよくわかっていないが、金沢文庫の書物から、寺の中に「松谷文庫」があったと伝えられている。 松谷文庫は「佐介文庫」とも呼ばれ、金沢文庫と同じ時代にできたと考えられ、北条一族の佐介氏が寺と文庫を建てたものと思われる。 しかしながら、現在石碑の建てられている場所は、本当の跡地ではないということも伝えられている。 佐介氏は、鎌倉幕府で連署を務めた北条時房の長男・北条時盛を祖とする。 |
鎌倉市佐助1丁目 鎌倉駅西口より徒歩12分 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|