鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



荒木神社
静岡県伊豆の国市

編集:yoritomo-japan.com








伊豆の国市荒木神社


 荒木神社の創建年は不詳だが、延喜式の神名帳に登載されているという古社。

 古くは「茨木神社」(ばらき神社)と呼ばれ、「原木」の地名の由来となったと考えられている。

 伊豆国の蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、参拝の度に社前の社木に鞍を掛けたという言い伝えから「鞍掛明神」とも称されていたという。



祭神
天津日子根命(あまつひこね)



伊豆の国市荒木神社





源頼朝伝説〜三嶋社百日祈願〜

 源氏再興を祈願するため三嶋大社に百日間の日参をした頼朝が残した伝説。








歴史めぐり源頼朝




伊豆の国市荒木神社
荒木神社

静岡県伊豆の国市原木90

伊豆箱根鉄道駿豆線
原木駅から徒歩5分



伊豆の国市・源頼朝MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








源頼朝配流の地・北条氏発祥の地
(伊豆の国市)

北条の里〜頼朝・時政・政子をめぐる〜
(伊豆の国市)

 伊豆・箱根

熱海の源頼朝伝説

伊東で源頼朝伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮