奈良・京都

紫式部 紫式部年表



慈照寺の観音殿
(銀閣)

編集:yoritomo-japan.com








慈照寺銀閣


 慈照寺の観音殿(銀閣)は、室町幕府八代将軍の足利義政によって建てられたもので国宝(1489年(延徳元年)上棟)。

 祖父の足利義満の「金閣」に対して「銀閣」とよばれている。

 一層は「書院造り」で『心空殿』(しんくうでん)、二層は「禅宗仏殿造り」で『潮音閣』(ちょうおんかく)、と呼ばれ、閣上には青銅鳳製の鳳凰が置かれている。

 鹿苑寺舎利殿(金閣)、西本願寺の飛雲閣とともに「京の三閣」の一つに数えられている。



銀閣寺


銀閣寺



びっくり 祇園には金閣・銀閣に次ぐ銅閣が建てられた!









慈照寺
リンクボタン慈照寺

 慈照寺は、室町幕府八代将軍足利義政の山荘「東山殿」をその前身とし、義政の死後、禅寺となった。
 臨済宗相国寺の境外塔頭。
 観音殿の「銀閣」は東山文化を象徴する建物。


京都市左京区銀閣寺町2

市バス「銀閣寺道」



相国寺・金閣寺・銀閣寺
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時