奈良・京都

紫式部 紫式部年表



川上地蔵堂
〜京都:鞍馬寺〜

編集:yoritomo-japan.com








川上地蔵堂


 九十九折参道にある川上地蔵堂には、遮那王の守り本尊の地蔵尊が祀られている。

 遮那王(源義経)が日々参拝したのだという。 


川上地蔵堂





源義経供養塔
リンクボタン源義経供養塔

 地蔵堂のすぐ近くには、遮那王が住んでいた東光坊があった。

 現在は、源義経供養塔が建てられている。

 遮那王は毎夜兵法の修行のため、ここから奥の院まで通っていたのだと伝えられている。








源義経をめぐる京都

歴史めぐり源頼朝




鞍馬寺
リンクボタン鞍馬寺

 鞍馬寺は、鑑真の高弟鑑禎(がんてい)が毘沙門天を祀ったことに始まる。
 幼少期に鞍馬寺に預けられ、奥州平泉衣川館で最期を遂げた源義経の魂は、鞍馬寺に帰ったとされ、遮那王尊として祀られている。


京都市左京区鞍馬本町1074

叡山電車「鞍馬駅」下車徒歩5分



洛北エリアの寺社・史跡
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時