奈良・京都

紫式部 紫式部年表



神田神社
下鴨神社を勧請した社

編集:yoritomo-japan.com








神田神社


 神田神社は、949年(天暦3年)に賀茂御祖神社(下鴨神社)を勧請して創建されたという社。

 祭神は、鴨玉依姫命(かもたまよりひめのみこと)。



神田神社






~葵祭と伊豆神社・神田神社~

伊豆神社
リンクボタン伊豆神社

 上賀茂神社下鴨神社の祭礼「葵祭」の前日(5月14日)には、近くの伊豆神社とともに下鴨神社へ鮒を献上する「献饌供御人行列」(堅田供御人鮒奉献奉告祭)が行われる。



葵祭


堅田供御人鮒奉献奉告祭





~近くにある浮御堂と本福寺~


浮御堂
リンクボタン浮御堂
本福寺
リンクボタン本福寺


 浮御堂は、恵心僧都源信が衆生済度と琵琶湖の湖上安全を祈願して阿弥陀仏を安置した堂。

 源信は、紫式部『源氏物語』の最後の十帖「宇治十帖」に登場する横川の僧都のモデルともいわれる。

 本福寺は鎌倉時代末期に創建された寺で、寛正の法難で堅田に逃れてきた蓮如が堅田衆からの支持を得て、「堅田門徒」と称せられるほどの勢力を得たのだという。



琵琶湖で紫式部・源氏物語










神田神社
神田神社

滋賀県大津市本堅田1-9-27

JR堅田駅からバス「堅田出町」下車



琵琶湖で頼朝・義経・義仲・紫式部
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時