|
明治維新前に起こった薩摩屋敷の焼討で戦死した人々の遺骨を納めている。 もとは薩摩屋敷にあった妙法寺の支院「清正公堂」にあったが、平成7年に妙法寺の仁王門の傍らに移された。 |
仁王門の傍らに建てられた塚。「扇塚」の字は、作家里見クの筆によるもの。 4月には、使い古された舞扇を持ち寄って供養し、歌舞の上達を祈念する扇供養が行われている。 |
妙法寺は、鎌倉で悲運の最期を遂げた護良親王の子日叡が、日蓮の旧跡に再興した寺。 裏山山頂には護良親王の墓が建てられている。 |
鎌倉市大町4−7−4 0467(22)5813 鎌倉駅東口から徒歩15分 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
|