鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



鎌倉長谷寺の経蔵
〜回転式書架のあるお堂〜

編集:yoritomo-japan.com








長谷寺経蔵


 経蔵は一切経を収める建物。

 経蔵内にある「輪蔵」と呼ばれる回転式の書架を一回転させると、全ての経を読んだのと同じ功徳があるといわれている。

 現在は「輪蔵」保護のため、回転させることができるのは、観音様の縁日の18日と、8月10日の四万六千日の時に限られている。





〜輪蔵〜

輪蔵


輪蔵


 輪蔵は回転式の書架

 一回転させることで、 「一切経」をすべて読誦(どくじゅ)した功徳が得られるという。

 輪蔵の下には「般若心経」の中の一文字を記した石が納められている。


経蔵





〜摩尼車〜

摩尼車


 経蔵の側面に設置されている摩尼(マニ)車には経文が収められ、回転させることで経文を唱えるのと同じ功徳が得られるのだという。









眺望散策路
リンクボタン
眺望散策路
(アジサイ散策路)
長谷寺のアジサイ
リンクボタン長谷寺のアジサイ

 経蔵裏の散策路は「アジサイ」の名所。

 2000株を超える「アジサイ」が植えられ、散策路からは由比ヶ浜の海も一望できる。


良縁地蔵
リンクボタン良縁地蔵
(経蔵横)





長谷寺
リンクボタン長谷寺

736年(天平8年)の開創と伝えられる古寺。
本尊の十一面観音は木造では日本最大級の仏像で、坂東札所の第4番。


鎌倉市長谷3−11−2
0467(22)6300

江ノ電「長谷駅」から徒歩5分


江ノ電で鎌倉



長谷寺境内MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮