鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



建 長 ま つ り
〜鎌倉:建長寺〜

編集:yoritomo-japan.com








 開催の有無ついては建長寺HP等でご確認ください。


建長まつり


 「建長まつり」は2018年(平成30年)から始まったイベント。

 第1回は、建長寺の落慶供養が行われた11月25日の開催でしたが、第2回は宝物風入に合わせて開催されました。



2021年の開催は・・・
11月?日〜?日

9:30〜15:00
(中学生以下の入山は無料)





 以下は2019年に開催された際の日程です。


★大鍋けんちん汁
11月2日(土)

 9:30(開会式後)から大鍋で作った「けんちん汁」5000食が振る舞われます。
 なくなり次第終了。


★法話スペシャル『禅と食』
11月2日(土)

 15分程度の法話が次々に行われます。
 10:00〜15:00


★祈祷会
11月3日(日)・4日(祝)

 半僧坊大権現に健康長寿・諸願成就を祈ります。
 誰でも参列可。
 10:00/11:00/12:00/
 13:00/14:00/15:00
 の計6座。
 場所は方丈(龍王殿)


★縁日(災害復興支援屋台村)
11月3日(日)・4日(祝)

 苗木、わたがし、おでん、ヨーヨーすくいなどの屋台・模擬店が並びます。


★宝物風入れ
11月2日(土)・3日(日)・4日(祝)

 応真閣得月楼に仏像、仏具、掛軸などの宝物が展示されます。
  9:00〜16:00
【風入特別講座】
 2日 10:30/13:00
 3日・4日 10:00/12:00/14:00


★三門特別拝観
11月2日(土)・3日(日)・4日(祝)

 三門(山門)の楼上が20年振りに特別公開されます。
 10:00/11:00/12:00/
 13:00/14:00/15:00
の計6回
 整理券が配布され、毎回の定員は20名。


★ワークショップ
11月2日(土)・3日(日)・4日(祝)

 念珠づくり・香り袋づくり・仏メイク体験。
 9:30〜15:00
 志納金200円
 仏メイクは1日限定30名


★禅文化体験
11月2日(土)・3日(日)・4日(祝)

写経・写仏
 2日 14:30
 3日・4日 10:30/12:30/14:30
けんちん汁講座
 2日 12:00
 3日・4日 9:30/11:30/13:30
 けんちん汁講座は先着50名。
 3日・4日は実食付。









大鍋けんちん汁!
5000食の振る舞い!


日本一の芋煮会の大鍋
日本一の芋煮会の大鍋

 振る舞われれるけんちん汁は、山形市から運ばれた日本一の芋煮会の大鍋が使用されます。



けんちん汁
リンクボタンけんちん汁

 けんちん汁は建長寺発祥という精進料理。



日本一の大鍋で作られた「けんちん汁」〜建長まつり〜2019/11/02

建長寺三門の特別拝観〜建長まつり〜2019/11/02

建長まつりワークショップ:仏メイク・念珠づくり・香り袋づくり

建長汁講座〜建長まつり〜





宝物特別公開
円覚寺宝物風入

特別拝観:建長寺三門


11月下旬は紅葉シーズン
北鎌倉の紅葉









建長寺
リンクボタン建長寺

鎌倉市山ノ内8
0467(22)0981

JR北鎌倉駅より徒歩15分



鎌倉:寺社・史跡巡りMAP
北鎌倉
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。









鎌倉の行事・祭


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


鎌倉の桜情報 鎌倉アジサイめぐり
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅