|
護王姫大明神は、源義経の側室だったという牛王姫を祀る社。 言い伝えによると・・・ 兄の頼朝と対立して都落ちした後、各地を彷徨いながら奥州平泉へ逃れた義経。 その後を追った牛王姫は、この地で産気づき、難産の末に亡くなってしまう。 哀れに思った村人は、牛王姫と子を葬り、墓標の代わりに欅を植えた。 それが社殿の横に聳える欅。 後に、近くの円教寺の日範が、寺で休息した日蓮に墓前で読経してもらい、安産の神・護王姫大明神として祀ったのだという。 |
義経の時代まで古くはないが、樹齢は約300年と推定されるている。 座間市最大最古の大木で天然記念物に指定されている。 |
座間市の遊休農地を利用した「ひまわり畑」では、約55万本のひまわりが咲きます |
座間市入谷1丁目3366 小田急線座間駅から徒歩約15分 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
|