鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



常 光 寺
〜弁慶塚:義経伝説と藤沢〜

編集:yoritomo-japan.com








藤沢常光寺


 1572年(元亀3年)の創建(浄土宗)。

 開山は明蓮社光誉。

 鎌倉光明寺の末寺。

 源義経に従った弁慶の霊を祀る八王子社があったといわれ、境内には、弁慶塚と彫られた石塔が残されている。

 八王子社は義経を祀った白旗神社の末社だった。

  常光寺は、藤沢七福神(福禄寿)の一つ









阿弥陀如来
木造阿弥陀如来立像

 鎌倉扇ヶ谷の阿弥陀堂(廃堂)から移された像と伝えられている。
 南北朝期の作と考えられ、藤沢市の文化財に指定されている。



常光寺庚申塔
庚申塔

 右が1659年(万治2年)、左が1669年(寛文9年)の銘のある庚申塔。
 藤沢市の有形民俗文化財に指定されている。





常光寺弁慶塚
弁慶塚

 かつて、この場所には弁慶を祀る八王子社があって、主君源義経を祀る白旗神社の方に向けて建てられていたのだ伝えられている。





〜藤沢宿の義経伝説〜

義経首洗井戸
リンクボタン義経首洗井戸
藤沢荘厳寺
リンクボタン荘厳寺


白旗神社
リンクボタン白旗神社
源義経・武蔵坊弁慶の像
リンクボタン義経・弁慶の像
(白旗神社)





源義経に臣従した武蔵坊弁慶

源義経伝説をめぐる鎌倉

源義経



源義経の伝説・・・京都:鞍馬寺(okadoのブログ)








歴史めぐり源頼朝




常光寺
常光寺

藤沢市本町4−5−21

小田急「藤沢本町」下車徒歩10分



藤沢宿の義経・弁慶伝説
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉の紅葉 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮