鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



上粕屋神社
(伊勢原市)

編集:yoritomo-japan.com








上粕屋神社


 上粕屋神社は、戦国期に扇谷上杉家糟屋館の鎮守社だったという社。

 天平年間(729-749)、良弁僧正が大山寺を開く際、山王社を勧請したのが始まりとも、大同から弘仁年間(806 - 824)に近江国から日吉神を勧請したのだとも伝わっている。

 祭神は、大山咋神・大穴牟遲命・若山咋命。

 合祀祭神は、伊弉諾命・速玉男命・事解男命・伊弉冊命・菊理姫命・泉道守命・天穂日命・大己貴命・少彦名命・事代主命・三穂津姫命・日本武尊。





〜大山寺開山の良弁の伝説〜

大山寺良弁滝 大山寺開山堂
リンクボタン良弁滝と開山堂

 大山寺を開いた良弁は、幼い時に金色の大鷲にさらわれ、東大寺二月堂前の大杉に掛かっていたのを山王権現の使いである猿に助けられたのだとか・・・



東大寺と大山寺を開いた良弁の伝説








歴史めぐり源頼朝




上粕屋神社
上粕屋神社

神奈川県伊勢原市上粕屋1334

小田急線伊勢原駅より大山ケーブル駅行バス
「道灌塚」下車徒歩5分









中世歴史めぐり


大山寺 日向薬師
大山の紅葉 日向の彼岸花


鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮