鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



厳 島 神 社
=小袋谷の鎮守=

編集:yoritomo-japan.com








厳島神社


 成福寺背後の山(亀甲山)にある小袋谷の鎮守。

 かつては「弁天さま」と呼ばれていた社で、成福寺の南側にあった(JR横須賀線の踏切の向こう側)。
 しかし、関東大震災で崩壊したため、周辺の吾妻社、八幡社とともに合祀され、厳島神社として現在地に移された。

 現在地は八幡社があった所で、成福寺の鬼門除けの宮だった。
 吾妻社は現在の小袋谷公会堂の場所にあったという。


祭神

市杵島姫命 橘姫命 応神天皇





〜弁天社と厳島神社の関係〜

 市杵島姫命と弁財天は、同じであるとされていたが、明治の神仏分離によって、弁財天社の多くが「厳島神社」と改められた。





石造庚申塔
石造庚申塔

 舟型の塔で、上部に阿弥陀・観音・勢至の種子が刻んである。

 阿弥陀三尊の種子をつけた庚申塔としては鎌倉で最も古い。

 鎌倉市指定有形民俗資料。









厳島神社・庚申塔
厳島神社

鎌倉市小袋谷2−13−21

北鎌倉駅より徒歩15分



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮