|
相国寺の法堂は、現存する我が国最古の法堂。 1605年(慶長10年)、豊臣秀頼の寄進によって再建されたもので国の重要文化財。 「無畏堂」とも呼ばれ仏殿を兼ねている。 本尊の釈迦如来像と両脇侍像は伝運慶作。 天井の「蟠龍図」は狩野光信作で、本尊横辺りの特定の場所で手を打つと反響することから「鳴き龍」として知られている。 |
狩野光信作。 光信は狩野永徳の長男。 1605年(慶長10年)に法堂が再建された際に描かれたものと伝えられている。 |
相国寺は、室町幕府三代将軍足利義満が創建。 禅文化の中心として栄え、京都五山の第二位の格式を誇った。 金閣寺・銀閣寺は相国寺の塔頭。 |
京都市上京区今出川通烏丸東入 地下鉄「今出川」下車徒歩5分 市バス「同志社前」 |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
|