鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉検定 鎌倉の紅葉



 産 安 社
〜武蔵御嶽神社摂社〜


編集:yoritomo-japan.com








武蔵御嶽神社摂社産安社


 産安社(うぶやすしゃ)は、武蔵御嶽神社の摂社。

 文治年間(1185−1189)に源頼朝が創建したと伝えられている。

 祭神は、良縁・安産の神として信仰を集める三女神。

 木花咲耶比売命(このはなさくやひめのみこと)・磐長比売命(いわながひめのみこと)・息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)。





〜ご神木をさわって御利益〜

産安社の安産杉
安産杉
(安産・長寿・繁栄)


産安社の夫婦杉
夫婦杉
(良縁・円満)

 男杉と女杉。

 二本の木の間を二人で手をつなぎながら通ると円満となり、男性は女杉を女性は男杉をさわりながら通ると良縁に恵まれるのだとか。


産安社の子授檜
子授檜
(子授け・男女和合)





武蔵御嶽神社摂社産安社








歴史めぐり源頼朝




武蔵御嶽神社
リンクボタン武蔵御嶽神社

 武蔵御嶽神社は、奈良の吉野山蔵王権現を勧請して発展した山岳信仰の聖地。


東京都青梅市御岳山176

JR青梅線御嶽駅→西東京バスで「ケーブル下」→御岳登山鉄道「滝本駅」から「御岳山駅」へ。
御岳山駅より徒歩25分



武蔵御嶽神社
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉検定 鎌倉の紅葉


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮