|
浄発願寺奥ノ院は、1608年(慶長13年)、弾誓(たんせい)が開いた浄発願寺の旧跡。 第四世空誉が徳川幕府より罪人53人を乞い受けて開拓し、諸堂宇を建立した。 以来、明治に至るまで、放火、殺人以外の罪を犯した者が、ここに駆け込めば罪が免除された。 そのため、「男の駆け込み寺」と呼ばれていたという。 1938年(昭和13年)の台風の被害により現在地に移転した。 |
尾張徳川家第三代藩主・徳川綱誠の正室・螢珠院の遺髪を納めた宝篋印塔。 1692年(元禄5年)に奉納されたもの。 周囲には惣門、鐘楼、閻魔堂などがあった。 |
本堂跡へ上る五十三段の石段は罪人たちがその罪滅ぼしのために作ったもの。 |
小田急線「伊勢原駅」より『バス』 日向薬師行き終点下車 徒歩50分 |
神奈川県伊勢原市日向1816 小田急線「伊勢原駅」より『バス』 日向薬師行き終点下車 徒歩15分 |
|