奈良・京都

紫式部 紫式部年表



新羅善神堂
〜園城寺の鎮守神〜


編集:yoritomo-japan.com








園城寺新羅善神堂


 園城寺(三井寺)の北院の鎮守神・新羅明神を祀る。

 新羅明神は、唐の留学を終えた智証大師が、帰国のために搭乗した船に出現した神なのだといわれる。

 安置されている新羅明神像は国宝。

 現存の社殿は1347(貞和3年)に足利尊氏が寄進したものと伝えられている(国宝)。

 リンクボタン智証大師と教待和尚の説話


園城寺新羅善神堂


★京阪電車石山線別所駅より徒歩10分





〜新羅明神の前で元服した源義光〜

 河内源氏源頼義の三男・義光は、新羅善神堂で元服したことから「新羅三郎」と呼ばれた。

 参考までに、長兄の義家石清水八幡宮で元服したことから「八幡太郎」と呼ばれ、次兄の義綱は賀茂神社で元服したことから「賀茂次郎」と呼ばれた。


新羅三郎義光の墓
リンクボタン新羅三郎義光の墓

 1127年(大治3年)10月20日、三井寺で死去したのだと伝えられている。

 新羅善神堂から200メートル。




新羅善神堂と新羅三郎義光墓
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








園城寺
リンクボタン園城寺

 園城寺(三井寺)は、天台寺門宗の総本山。
 日本三不動の一つ黄不動、三井の晩鐘三井の霊水で知られる。


滋賀県大津市園城寺町246

京阪電鉄石山坂本線三井寺駅より徒歩10分
別所駅より徒歩12分
JR西日本東海道本線(琵琶湖線)大津駅より
京阪バス三井寺バス停下車
JR西日本湖西線大津京駅より京阪バス三井寺バス停下車








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時