鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



あたみ桜 糸川桜まつり


編集:yoritomo-japan.com








糸川桜まつり


 糸川桜まつりは、熱海市の中心を流れる糸川沿いの遊歩道で開催されるイベント。

 糸川遊歩道には、日本で最も早咲きの桜といわれる「あたみ桜」が約60本植えられています。



2025年 糸川桜まつり

1月11日(土)〜2月9日(日)
開催期間中の土日祝
10:00〜15:00

ライトアップは開催期間中の連日
16:30〜23:00

桜まつりは終了しましたが、桜の見ごろは続くので、ライトアップは2月24日まで延長されています。



熱海桜



2025年 開花情報

 2月28日の熱海市の情報によると、糸川遊歩道では多くの木で散り始め、見ごろは終了しました。



あたみ桜



あたみ桜〜熱海の糸川沿いに咲く早咲きの桜〜2025/02/06










熱海桜
桜あたみ桜

 糸川遊歩道は、熱海駅・来宮駅から徒歩15分から20分。



熱海と源頼朝の伝説


伊豆山神社

来宮神社



糸川遊歩道アクセスMAP
大きな地図表示は、右上のフルスクリーンを押して下さい。





鎌倉の桜


桜:開花・見頃情報
2025桜:開花・見頃・イベント情報


松田町の河津桜

頼朝桜まつり〜鋸南町〜





鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ