奈良・京都

紫式部 紫式部年表



若 宮 神 社
奈良:春日大社


編集:yoritomo-japan.com








春日大社若宮神社


 若宮神社の祭神「天押雲根命」(あめのおしくもねのみこと)は、春日大社の第三殿天児屋根命と第四殿比売神の御子神。

 本殿は1135年(保延元年)の創建で重要文化財。

 若宮15社めぐりの1番納札社。





春日大社御間道
御間道
(おあいみち)


 春日大社と若宮神社を結ぶ道には古い灯籠が建ち並ぶ。
 「御間道」(おあいみち)と呼ばれ、850年以上もの間、神官や参詣者が往復した道。

 1178年(治承2年)創建の拝舎(はいのや)は重要文化財。  


春日大社若宮神社拝舎
拝舎
(はいのや)









春日大社
リンクボタン春日大社

奈良市春日野町160

JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス(春日大社本殿行) 「春日大社本殿」下車すぐ 
奈良交通バス(市内循環外回り)「春日大社表参道」下車、徒歩約10分

世界 春日大社は世界文化遺産
(古都奈良の文化財)



東大寺・興福寺・春日大社
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時