奈良・京都

紫式部 紫式部年表



蛤 御 門
〜京都御苑〜


編集:yoritomo-japan.com








京都御苑:蛤御門


 蛤御門(はまぐりごもん)は京都御苑の門の一つ。

 1788年(天明8年)1月30日の天明の大火で御所が炎上し、いつも閉じられていた門が開けられたことから、焼けると口を開ける「ハマグリ」にたとえられ「蛤御門」と呼ばれるようになった。

 正式な名称は「新在家御門」(しんざいけごもん)。

 1864年(元治元年)7月19日、御所の護衛にあたっていた会津藩、薩摩藩、桑名藩などに対して、京都を追放されていた長州藩が挙兵し、激戦地となった(蛤御門の変・禁門の変)。

 現在でも門の梁に弾痕を確認することができる。




護王神社
リンクボタン護王神社

 護王神社は、桓武天皇に平安遷都を奏上した和気清麻呂を祀る社。

 もとは、神護寺にあったが明治天皇の勅命で蛤御門前に遷座されている。





京都御所
リンクボタン京都御所


京都市上京区京都御苑3

地下鉄烏丸線「今出川駅」より徒歩5分









奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時