鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



日本の自生アジサイ展
〜大船フラワーセンター〜



編集:yoritomo-japan.com








日本の自生アジサイ展


 大船フラワーセンターでは、毎年、日本の自生アジサイ展が開催されています。

 展示されるのは、鎌倉アジサイ同好会の方々が育てられたヤマアジサイ。

 アジサイの育て方講習会も行われます。



日本の自生アジサイ展



アジサイ:玉の輪
玉の輪

 「玉の輪」は鎌倉の古品種。

 平安時代の開発領主・鎌倉権五郎景政が開発した大庭御厨の一部だった「玉輪荘」(玉縄荘)にちなんで付けられた名。



日本の自生アジサイ展




2025日本の自生アジサイ展

5月19日(月)〜5月25日(日)
9:00〜16:30


初日は13:00から
最終日は16:00まで



アジサイの育て方講習会〜

5月?日(?)〜5月?日(?)
11:00〜




(参考)
日本の自生アジサイ展開催中!大船フラワーセンター2024/05/23



光則寺のヤマアジサイ

浄妙寺:山あじさいの小径

新緑の庭に咲くアジサイ〜旧一条恵観山荘









大船フラワーセンター
大船フラワーセンター

JR大船駅西口から徒歩15分





鎌倉:アジサイの名所


鎌倉あじさい情報